シンプルで堅牢なMIDIフットコントローラー、Yamaha MFC05を紹介します。
この記事はこんな人におすすめ!
- Yamaha MFC05の特徴について知りたい
- Yamaha MFC05の使用上の注意点について知りたい
この機種を導入しようかどうしようか迷っている方に参考になれば幸いです。
商品概要
- メーカー:Yamaha
- メーカーサイト:https://jp.yamaha.com
- 商品名:MFC05
- 商品サイト:n/a
- 概要:MIDIフットコントローラー
- 取扱説明書(日本語):
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/6/316766/MFC05J.pdf - レイテンシー:n/a
- サイズ:幅x高さx奥行 444mm x 41mm x 130mm(取扱説明書記載)
- 重量:1.2kg(乾電池含む)(取扱説明書記載)
- 電源:単3電池6本またはACアダプター(別売・DC9~12V・センター
プラス)にて供給 - 電池寿命:単3電池6本使用時:約10時間(取扱説明書記載)
- 実勢販売価格:10,000円弱(2021年5月現在・中古品)
- 購入時期:1988年3月
良い点
1. 頑丈な作り
筐体はしっかりとした金属製で重量もあり、安定感があります。フットスイッチはかつてのYamahaのエフェクターに似たデザインで、質実剛健なルックスです。30年以上経過していますが、まだ何とか動いています。
2. シンプルな操作
操作方法はスイッチを入れて1から5のフットスイッチを押すだけです。A/Bバンクセレクタスイッチを押してバンクを選択することもできます。
バンクAを選んだ状態で1から5のフットスイッチを押すとMIDIチャンネル1にプログラム・チェンジ・メッセージ 1から5のMIDI信号が送信され、バンクBを選んだ状態で1から5のフットスイッチを押すとMIDIチャンネル1にプログラム・チェンジ・メッセージ 6から10のMIDI信号が送信される、それだけです。
送信MIDIチャンネルを変更することもプログラム・チェンジ・メッセージ番号を変更することもできません。これ以上シンプルなMIDIフットスイッチがあるでしょうか。
悪い点
1. ACアダプターをつなぐプラグがセンタープラス!!
日本で一般的な9VのACアダプター同じ形のプラグがつながるのですが、なんとセンタープラスで、当然ながらセンターマイナスのACアダプターをつないでも電源が入りません。
ギター周りの機器で、センタープラスの9Vプラグというのは、私はこの製品しか持っていません。
この問題に対処するためには、極性をひっくり返すアダプターが必要です。
2. さすがにシンプルすぎる
機能がシンプルすぎるので、プログラム・チェンジ・メッセージの番号を変更できればいいのにと思うこともあります。
まとめ
Roland GP-8やGS-6といった機種(どちらも売ってしまいました。泣。)のプログラムチェンジのために大活躍していましたが、最近は倉庫に眠ったままでした。
2021年5月にXSONICのAirStepというフットスイッチを購入したのを機にこの機種にも再び出番がやってきました。
AirStepを使ったMPC05の活用法については、後日ご紹介したいと思います。お楽しみに。
【使用レビュー】Xsonic AirStep
究極の拡張性と柔軟性を兼ね備えたフットコントローラー、Xsonic AirStepを紹介します。 こ ...