新着記事

Multi Effector

2024/2/12

【使用レビュー】Line6 HELIX 3.50 ファームウエア・アップデート

随分遅くなりましたが、2022年11月8日にアップデートされたHELIX 3.50アップデートを紹介します。 全く新しいキャビネット・エンジンと新しい24種類(ギター20種類、ベース4種類)のキャビネット、新しいアンプモデリング5種類、新しいエフェクト7種類を含む、大変充実したアップデートになっています。 私も早速アップデートして使ってみましたので、レビューをします。 この記事はこんな人におすすめ! HELIX 3.50ファームウェア・アップデートをやる価値があるかどうか知りたい ファームウェア・アップデ ...

続きを読む

Stomp Effector

2024/1/1

【使用レビュー】JHS Bonsai

JHSが放つ、究極のTube ScreamerクローンのJHS Bonsaiを紹介します。 この記事はこんな人におすすめ! 1. JHS Bonsaiの特徴について知りたい 2. JHS Bonsaiがクリーンブースターとして使えるかどうか知りたい 3. JHS Bonsaiのレイテンシーが心配 商品概要 メーカー:JHS 商品名:Bonsai マニュアル:英語マニュアル 機能概要:オーバードライブ、ディストーション、ブースター レイテンシー(ダイレクト接続の音との差):なし サイズ(幅x高さx奥行):5 ...

続きを読む

Stomp Effector

2024/1/1

【使用レビュー】Fulltone OCD

新時代の歪みの定番、Fullton OCDを紹介します。 この記事はこんな人におすすめ! 1. Fulltone OCDの特徴について知りたい 2. Fulltone OCDがクリーンブースターとして使えるかどうか知りたい 3. Fluutone OCDのレイテンシーが心配 商品概要 メーカー:Fulltone 商品名:OCD - Obsessive Compulsive Drive マニュアル:英語マニュアル 機能概要:オーバードライブ、ディストーション レイテンシー(ダイレクト接続の音との差):なし ...

続きを読む

おすすめ記事

 

 

    S